OCC News Vol.34(2024.8.9)
2024/08/09 (Fri) 11:00
メールマガジン〔OCC News〕 2024.8.9発行 Vol.34
「耐火度測定装置の改善」
関係各位
平素より格別のお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。
今回は、サーモカメラを利用した耐火度測定を紹介します。
耐火物の特性として最も重要なものは、文字通り火に耐える耐火性です。この耐火性の評価として種々の試験が行われますが、古くから有名なものがゼーゲルコーンによる耐火度測定です。ゼーゲルコーンの考案者はドイツの化学者であり、科学的陶芸技術の父と呼ばれたヘルマン・ゼーゲル(Hermann Seger 1839-1893)です。
耐火度測定(ガス炉)では、1700 ℃以上の高温の火炎が噴出した状態で遮光眼鏡越しに炉の上部より炉内を覗く大変危険な作業が伴います。このためサーモカメラを利用することで、遠隔で炉内を観察し、ゼーゲルコーン溶倒の状態を確認する耐火度の測定手法を確立しました。以前はSK37(1825℃)までの評価にこの手法を適用していましたが、今回はより高温であるSK38(1850℃)の測定についても実施の可能性を検討したので併せて紹介します。
▼サーモカメラを利用した耐火度測定▼
詳細をお知りになりたい方は、以下をクリックしてください
https://occ.optic.or.jp/magazine/magazine_detail/index/33.html
------------------------------------------
〔セミナー案内〕
▼セメントの遅延剤、硬化剤に関するセミナー▼
不定形耐火物は、使用のタイミングに合うよう硬化遅延材、促進材を用いて調整して提供される。使用している遅延材などやその使用量、条件は各社の秘匿事項とされ公開された例はないため、知見を得る機会が少ない。
今回、セメントにおけるこれら材料や効果などを学術的見地から紹介し、市販されているこれら材料について紹介すると共に、粒子濃度が高い分散体を使用する際の注意点や評価事例を紹介するセミナーを開催します。
【開催日時】2024年8月23日(金)
【会場】岡山セラミックスセンター セミナー室(岡山県備前市西片上1406-18 TEL 0869-64-0505)
https://occ.optic.or.jp/event/event_detail/index/143.html
▼2024年度 生産性向上支援訓練▼
「効率よく分析するためのデータ集計 並びに表計算ソフトを活用した統計データ解析セミナー」
厚生労働省が進めている生産性向上支援訓練を活用して、中小企業等の生産性向上に向けた人材育成を支援するため、『効率よく分析するためのデータ集計』、『表計算ソフトを活用した統計データ解析』に関するセミナーを下記のとおり開催します。
【開催日時】2024年9月19日(木)・20日(金)
【会場】岡山セラミックスセンター セミナー室(岡山県備前市西片上1406-18 TEL 0869-64-0505)
https://occ.optic.or.jp/event/event_detail/index/151.html
▼SolidWorks(3次元CAD/CAE)個別指導塾▼
製造業関連企業においては、急激に変革する設計・製造技術の進化に適切に対応できるよう、自社による設計・開発力、技術力の強化が求められています。耐火物製造企業においても同様に、耐火物の製造・設計における技術力の強化が求められています。
昨今、これらの技術に必要不可欠となってきた3次元CADを使用して業務に従事している方で、CADに連動して耐火物における伝熱・熱応力解析のCAEを必要とする方を対象として、それぞれの企業様のニーズに沿った個別指導を実施します。
現在、SolidWorksを使用されている、あるいは使用予定の企業様を対象としております。
【開催日時】2024年10月・11月のご希望の2日間
【会場】岡山セラミックスセンター(岡山県備前市西片上1406-18 TEL 0869-64-0505)
https://occ.optic.or.jp/event/event_detail/index/150.html
◎測定・分析、施設・機器利用、依頼研究のご相談、お見積などのご要望がありましたら、
以下のリンクからお問い合わせください。
▼測定・分析、施設・機器利用、依頼研究のお問い合わせは以下をクリック▼
https://occ.optic.or.jp/contact/contact_register.html
◎賛助会員への入会にご興味のある方
▼賛助会員のメリット、入会方法の情報は、以下をクリック▼
https://occ.optic.or.jp/contents/display/foundation/member.html
以上、OCCからのお知らせでした。
今後ともよろしくお願いいたします。
*******************************************************************
このメールは、弊社とお名刺を交換していただいた方、セミナー、講習で
アンケートにお答えいただいた方、以前に測定・分析、受託研究などを
ご依頼された方、弊社ホームページに問合せを頂いた方にお送りしています。
今後配信を希望されない方は、こちらを クリックしてください。
配信停止させて頂きます。
https://v.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=ocrf140618&task=cancel
*******************************************************************
発行 一般財団法人 岡山セラミックス技術振興財団
〒705-0021 岡山県備前市西片上1406-18
連絡先:電話0869-64-0505 メールは以下をクリック▼
https://occ.optic.or.jp/contact/contact_register.html
当財団は、適確な情報を素早くお知らせするため、メールマガジンをはじめました。
今後も定期発行していきますので、よろしくお願いします。
*******************************************************************
「耐火度測定装置の改善」
関係各位
平素より格別のお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。
今回は、サーモカメラを利用した耐火度測定を紹介します。
耐火物の特性として最も重要なものは、文字通り火に耐える耐火性です。この耐火性の評価として種々の試験が行われますが、古くから有名なものがゼーゲルコーンによる耐火度測定です。ゼーゲルコーンの考案者はドイツの化学者であり、科学的陶芸技術の父と呼ばれたヘルマン・ゼーゲル(Hermann Seger 1839-1893)です。
耐火度測定(ガス炉)では、1700 ℃以上の高温の火炎が噴出した状態で遮光眼鏡越しに炉の上部より炉内を覗く大変危険な作業が伴います。このためサーモカメラを利用することで、遠隔で炉内を観察し、ゼーゲルコーン溶倒の状態を確認する耐火度の測定手法を確立しました。以前はSK37(1825℃)までの評価にこの手法を適用していましたが、今回はより高温であるSK38(1850℃)の測定についても実施の可能性を検討したので併せて紹介します。
▼サーモカメラを利用した耐火度測定▼
詳細をお知りになりたい方は、以下をクリックしてください
https://occ.optic.or.jp/magazine/magazine_detail/index/33.html
------------------------------------------
〔セミナー案内〕
▼セメントの遅延剤、硬化剤に関するセミナー▼
不定形耐火物は、使用のタイミングに合うよう硬化遅延材、促進材を用いて調整して提供される。使用している遅延材などやその使用量、条件は各社の秘匿事項とされ公開された例はないため、知見を得る機会が少ない。
今回、セメントにおけるこれら材料や効果などを学術的見地から紹介し、市販されているこれら材料について紹介すると共に、粒子濃度が高い分散体を使用する際の注意点や評価事例を紹介するセミナーを開催します。
【開催日時】2024年8月23日(金)
【会場】岡山セラミックスセンター セミナー室(岡山県備前市西片上1406-18 TEL 0869-64-0505)
https://occ.optic.or.jp/event/event_detail/index/143.html
▼2024年度 生産性向上支援訓練▼
「効率よく分析するためのデータ集計 並びに表計算ソフトを活用した統計データ解析セミナー」
厚生労働省が進めている生産性向上支援訓練を活用して、中小企業等の生産性向上に向けた人材育成を支援するため、『効率よく分析するためのデータ集計』、『表計算ソフトを活用した統計データ解析』に関するセミナーを下記のとおり開催します。
【開催日時】2024年9月19日(木)・20日(金)
【会場】岡山セラミックスセンター セミナー室(岡山県備前市西片上1406-18 TEL 0869-64-0505)
https://occ.optic.or.jp/event/event_detail/index/151.html
▼SolidWorks(3次元CAD/CAE)個別指導塾▼
製造業関連企業においては、急激に変革する設計・製造技術の進化に適切に対応できるよう、自社による設計・開発力、技術力の強化が求められています。耐火物製造企業においても同様に、耐火物の製造・設計における技術力の強化が求められています。
昨今、これらの技術に必要不可欠となってきた3次元CADを使用して業務に従事している方で、CADに連動して耐火物における伝熱・熱応力解析のCAEを必要とする方を対象として、それぞれの企業様のニーズに沿った個別指導を実施します。
現在、SolidWorksを使用されている、あるいは使用予定の企業様を対象としております。
【開催日時】2024年10月・11月のご希望の2日間
【会場】岡山セラミックスセンター(岡山県備前市西片上1406-18 TEL 0869-64-0505)
https://occ.optic.or.jp/event/event_detail/index/150.html
◎測定・分析、施設・機器利用、依頼研究のご相談、お見積などのご要望がありましたら、
以下のリンクからお問い合わせください。
▼測定・分析、施設・機器利用、依頼研究のお問い合わせは以下をクリック▼
https://occ.optic.or.jp/contact/contact_register.html
◎賛助会員への入会にご興味のある方
▼賛助会員のメリット、入会方法の情報は、以下をクリック▼
https://occ.optic.or.jp/contents/display/foundation/member.html
以上、OCCからのお知らせでした。
今後ともよろしくお願いいたします。
*******************************************************************
このメールは、弊社とお名刺を交換していただいた方、セミナー、講習で
アンケートにお答えいただいた方、以前に測定・分析、受託研究などを
ご依頼された方、弊社ホームページに問合せを頂いた方にお送りしています。
今後配信を希望されない方は、こちらを クリックしてください。
配信停止させて頂きます。
https://v.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=ocrf140618&task=cancel
*******************************************************************
発行 一般財団法人 岡山セラミックス技術振興財団
〒705-0021 岡山県備前市西片上1406-18
連絡先:電話0869-64-0505 メールは以下をクリック▼
https://occ.optic.or.jp/contact/contact_register.html
当財団は、適確な情報を素早くお知らせするため、メールマガジンをはじめました。
今後も定期発行していきますので、よろしくお願いします。
*******************************************************************