大分県事業承継・引継ぎ支援センター メールマガジン
 
 おおいた事業承継・引継ぎニュースVol.05《定期便:2021年11月1日号》

このメールは、本メールマガジンにご登録いただいている方の他、大分県事業承継ネットワーク構成機関において事業承継支援に携わっておられる職員の方など、当センターに関わりのある皆さまにお送りしております。
配信不要の方は、メール末尾のリンクから配信解除することができます。

 __c0__ 様
 
こんにちは。大分県事業承継・引継ぎ支援センターメールマガジン「おおいた事業承継・引継ぎニュース」編集長の”承 継子”です。
 このメールマガジンは、当センターの支援内容や事業承継に関わる様々な情報を、定期便(毎月2回発行)及び臨時便(不定期)にてお届けしています。
 創刊号からのバックナンバーも公開していますので、途中から購読された方、見逃してしまった方など、こちらからご覧いただけます。

≪ 今号の目次 ≫
・センター長便り:当センター下期(10月~3月)の取り組み(2)
トピック:当センターの支援内容紹介(第3回) - 第三者承継支援「後継者人材バンク」
お知らせ:事業承継にまつわる新番組スタート、YouTubeチャンネル事例動画シリーズ完結
11月の無料相談会:県内16ヶ所で開催予定。まだ若干の空き枠あり!
連載コラム:この数字はナニ?「29,720」≫≫≫答えは本文中にて
オススメサイト:今月のオススメ本:M&A入門 2022年版
編集後記

■センター長便り:当センター下期(10月~3月)の取り組み(2)
 当センターでは、第三者承継、親族内承継、後継者人材バンク、経営者保証解除支援のために各種事業を実施していますが、その中でも特に、第三者承継の下期取り組みについてご紹介します。
(1)当センター所属の相談員(エリアコーディネーター)との連携をより強化します。
 ・事業承継に係る相談会を定期的に商工会・商工会議所で開催していますので、掘り起こされた案件については早急に対します。
(2)杵築市、中津市、豊後大野市、玖珠町、九重町、大分市、由布市、国東市で開催予定の専門家がアドバイスする個別相談会にも、第三者承継の相談対応を行います。
(3)相談件数の増加に向けた取り組みとして、事業承継ネットワーク構成機関(27機関)との連携強化を図る目的で、11月5日に事業承継ネットワーク会議を開催します。
(4)第三者承継の機運を高め、マッチング機会の創出を図ることを目的に、支援機関を対象とした民間M&A事業者等との意見交換会を開催します。(実施予定:R3年12月7日/佐伯市、R4年1月19日/大分市、R4年1月21日/宇佐市)

■ トピック:当センターの支援内容紹介(第3回) - 第三者承継支援「後継者人材バンク」
 支援内容紹介シリーズ3回目は、「後継者人材バンク」についてご紹介します。
 当センターでは、第2回でご紹介した「親族内承継」の他、親族以外への承継である「第三者承継」を支援しています。「後継者人材バンク」は、「第三者承継」支援のひとつです。  
 その名のとおり、後継者になりたい人材を募集・登録し、後継者人材を求める事業者とのマッチングをお手伝いします。
 事業をゼロからスタートさせることは、大きな困難とリスクを伴います。事業そのものへの技術があっても、顧客を獲得し、それを事業として成り立たせることは容易ではありません。また、起業のための物品や事業場所の準備、資金調達、起業後の会計・税務等の管理事務など、「カタチ」作りも大変です。
 一方、既に「カタチ」を持ち、積み上げた顧客の信用と実績を持つ既存の事業を引き継げば、こうした困難とリスクを抑えることができます。
 このサービスは、経営者の承継支援と言えます。このため、比較的小規模な個人経営的事業から中小規模の事業まで、幅広くカバーしています。当センターでは、マッチングをはじめ、承継に対応する専門家・支援機関の紹介や、各種手続きを支援します。
 起業を考える皆さん、チャンネルのひとつとしてお気軽にご相談ください。

■ お知らせ:事業承継にまつわる新番組スタート、YouTubeチャンネル事例動画シリーズ完結
◎事業承継にまつわる新番組「社長・城島茂と学ぶ 事業承継」
 中小企業庁の協力による新番組(月1回、全5回)が始まっています。
 第1回「親と子の新たなる絆」は放送終了しましたが、非常に興味深いお話が聞けました。
 第2回は、11月14日(日) 14:00~14:30、BSフジにて放送されます。
◎ YouTubeチャンネル事例動画シリーズ完結
 当センター公式YouTubeチャンネルの事業承継・引継ぎ事例シリーズが、第5弾「株式会社クリエイツ編」にて完結しました。
 既にご覧いただいていた方も、5本通して視聴してみると、新たな発見があるかもしれません。


■ 11月の無料相談会:県内16ヶ所で開催予定。まだ若干の空き枠あり!
 大分県事業承継・引継ぎ支援センターでは、県内各地で、専門家(弁護士・税理士・中小企業診断士)相談会及びエリアコーディネーター(当センター所属の相談員)による出張相談会を開催しています。
 いずれも「無料」「事前予約制」です。
 11月は、計16ヶ所で18回(全日または半日)の開催を予定しています。
 まだ空き枠がある回もありますので、お早めにお申し込みください。
※メルマガ発行日時点の情報です。予告なく変更される場合がありますので、予めご了承下さい。

☆専門家による個別相談会
・杵築市:杵築市商工会
 ー 11月10日(水) 10:00~16:00
・中津市:新博多町交流センター
 - 11月15日(月) 10:00~16:00 
・豊後大野市:豊後大野市商工会
 ー 11月17日(水) 10:00~16:00
・玖珠町・九重町:九重町商工会
 - 11月19日(金) 10:00~16:00 
・大分市:J:COMホルトホール
 ー 11月26日(金) 9:30~16:30
 ー 11月27日(土) 9:30~16:30
 ー 11月28日(日) 9:30~16:30

※12月以降も県内各地で開催予定
 

☆エリアコーディネーター出張相談会
・九重町:九重町商工会
 ー 11月5日(金) 9:30~12:00
・玖珠町:玖珠町商工会
 ー 11月5日(金) 13:30~16:00
・中津市:中津商工会議所
 ー 11月11日(木) 13:00~16:00
・中津市耶馬渓町:中津市しもげ商工会耶馬渓本所
 ー 11月12日(金) 13:30~16:00
・別府市:別府商工会議所
 ー 11月16日(火) 9:00~16:00
・宇佐市:宇佐商工会議所
 ー 11月19日(金) 13:00~16:00
・豊後高田市:豊後高田商工会議所
 ー 11月19日(金) 9:00~12:00
・日田市天瀬町:日田地区商工会天瀬本所
 ー 11月24日(水) 9:30~12:00
・日田市:日田商工会議所
 ー 11月24日(水) 13:30~16:00
・豊後大野市:豊後大野市商工会三重本所
 ー 11月26日(金) 13:30~16:00
・杵築市:杵築市商工会
 ー 11月26日(金) 10:00~16:00

■ 連載コラム: この数字はナニ?「29,720」
 答えは、当センター職員が今年4月~9月にレンタカー及び自家用車で移動した「走行距離の合計」です。
 地球一周が約4万kmと言われていますので、半年で地球3/4周移動した計算となります。具体的には、鹿児島の佐多岬から北海道の稚内までが約2,800kmなので、約5往復したことになるのですが、凄い移動距離ですよね。事業承継での相談等で積極的に訪問していますので、お気軽にご相談下さい。

 余談ですが、具体的な距離を調べる際に思い出したのが、20年近く前にTOKIOがソーラーカーで日本一周一筆書きをしていたTV番組。そのTOKIOと言えば、「お知らせ」でも紹介している(株)TOKIOの社長 城島 茂氏が出演する事業承継の番組が放送中です。

■オススメサイト:今月のオススメ本:M&A入門 2022年版
 「『会社を誰かに任せたい』と考えたらまず読む本」というタイトルのこの本。日本経済新聞出版から9月に出版されました。
 大分にも来ていただいたM&Aガイドラインの座長の山本先生、中小企業庁の日原財務課長らが、現在のM&Aの動向について解説。
 統計数値をもとに、M&Aの増加状況、安心して任せるための専門業者の登録制度の開始等の記事が掲載されています。後継者が不在でこれから検討しようとする経営者の方々、支援機関である商工会・商工会議所の経営指導員、金融機関の担当者にとっては必携の書になるかもしれません。

「M&A入門 2022年版 / 日経MOOK 発行:日本経済新聞出版」

編集後記】
 皆さんは小さい頃、将来どんな職業に就きたいと思っていましたか?学校の先生やケーキ屋さん、お医者さん、プロ野球の選手などでしょうか。子供の頃の夢を叶えた人もいらっしゃると思いますが、一般的にはサラリーマンや公務員などになる人が多いですよね。
 そんな中、会社等に所属しながらも「いつかは自分の夢や特技、専門性を生かして、ぜひ起業したい!」と考えている人が世の中には大勢いるようです。
 そのような時にお役に立つのが、今号のトピックにある「後継者人材バンク」です。起業したい人に登録していただき、後継者不在により外部の人に事業を引継いで欲しいと考える事業者を当センターが紹介し、後継ぎになってもらうという「承継という形の起業」です。両者に最善の結果をもたらす素晴らしいシステムですよね。(自画自賛?)
 後継者として挑戦してみたい人、自分の技術を試してみたいという人は、当センターで夢を叶えてみませんか?

 最後までお読みいただきありがとうございました。是非、末尾の読者アンケートから、ご意見・ご要望をお寄せ下さい!
 今後ともよろしくお願いします。では、次号をお楽しみに! (承 継子)


・本メールの送信元メールアドレスは送信専用です。お問い合わせ等につきましては、 こちらからお願いします。
・メールマガジンの配信解除は、 こちらの「解除フォーム」からお願いします。
・登録内容(メールアドレス等)を変更される場合は、お手数ですが、 こちらから一度登録を解除し、改めて登録しなおしてください。

ーーー ◇◇◇ ーーー

発 行:大分県商工会連合会|大分県事業承継・引継ぎ支援センター
所在地:大分市金池町3-1-64 大分県中小企業会館5F
電 話:097-585-5010 [受付時間] 平日 9:00-17:00
ホームページ https://www.oita-shoukei.org/

Copyright (C) 2021 大分県商工会連合会|大分県事業承継・引継ぎ支援センター